Japan Parker の CSR 活動の取り組み | Regional English sites

私たちパーカーは「エンジニアリングの飛躍的進歩がもたらすより良い明日」という新しい目的を掲げ、これを社会貢献と位置付けています。

ジャパンパーカーグループでは従業員の意向に基づき、パーカー・ハネフィン財団から2023年6月に以下慈善団体への寄付を行い、活動報告書および感謝状を受領しました。

公益財団法人京都大学iPS細胞研究財団(iPS財団)

公益財団法人鎮守の森のプロジェクト

公益社団法人日本臓器移植ネットワーク                       ↓

このような 《Grant Program》 = 補助金計画はジャパンパーカーでの CSR 活動のひとつです。今後はこれらの活動に合わせて 《Volunteer Program》 = 奉仕計画も積極的に取り組んでいきます。